子どもの髪飾りやヘアゴムがドンドン増えてきた。
私が手作りするのが大好き♪ということもある。
がしかし、わが子も小さながらもやっぱり女子、可愛い小物が大好きなんだろう。
あれよあれよという間にピンやパッチン止めなどいつもいれている宝石箱からあふれ出してきてしまった。
朝の忙しいひと時、食の進まない子どもに効果てきめんな言葉が、「早くしないと髪の毛くくる時間ないよ!」なのだが、最近は髪の毛をくくるヘアゴムを選ぶのにも時間がかかる様になってきてしまった。
朝、忙しいうえに、ヘアゴムのこだわりに付き合わされている母、もういい加減うんざりしてきた。
毎日毎日、机の上にゴムを広げ、鏡を見ながら「今日はこれかしら?」「あら?こっちの方が似合うわよ」と、どこのおばちゃんだ?と思うような会話を繰り広げる姉妹。
その後ろで、イライラしながら「早くゴム決めてよ~!!」と半泣きの母。
やっとゴムが決まって2人の髪の毛をくくるともうバスの時間。
机の上のゴチャゴチャしたヘアゴムを片付けもせずに元気よく幼稚園へと出発する娘2人。
要領の悪い母はお見送りのあと、掃除、洗濯ものをほして、洗い物をして「机の上のゴムを片付ける」という作業がどうしても我慢ならない!
どうやったら全部ゴムを机の上にぶちまけることなく選ぶ事ができるようになるのか?
色々と考えた末、困った時には100均だ!と結論を出した母。
いそいそと100均へと出かけて行った。
色々とプラスチックの収納ケースを見ているうちに、四角い間仕切りのついたものを見つけた。
きっと、ネイルだのなんだのの小さなものを小分けにするためのものだろうけど、これはとても良い!
だって、透明だから、蓋をあけずに中身を確認することができるのだ♪
机の上にこのケースごと持ってきて、中身を出さずに子どもに選んでもらうという方法をとってみた所、これが大正解!!
ヘアピンも今までは購入してきたままの状態で保存していたけど、今度からは使う分だけこのケースに収納してあとは親が別の場所にしまっておけば、まとめ買いも可能になった。
これでヘアゴムは解決♪朝のバタバタとイライラがなくなって一安心の母。
実はもうひとついいもの発見!
子どものカードをしまう為のカード入れも購入したのだ♪
ゲームセンターにプリキュアのゲームやアンパンマンのゲームがあるのだが、これがいちいちカードが出てくるのだ。
このカードの収納にも頭を悩ませていたのだ。
アンパンマンはともかく、プリキュアは手持ちのカードでファッションのコーディネートをするものなのでお出かけには必ず持ち歩かないといけないのだ。
このカードケースなら、子どものカバンにも入るし手軽なので問題が一気に2つも解決してご機嫌な母なのである。
朝のイライラと休日のイライラ、二つの大変を一気に解決する日本の100均!本当に素晴らしいわぁ~。